ジョイクリニック神戸三宮 管理栄養士です。
秋になると炊き込みご飯や混ぜご飯が食べたくなります
とっても新鮮な鮭が手に入ったので鮭の土鍋ごはんを作りました!
【鮭の土鍋ご飯 <゜))) 彡】
\鮭の栄養・効能/
鮭は、必須アミノ酸がバランスがよく含まれた良質な動物性たんぱく質源です。
また、脂質、女性ホルモンの代謝、ヘモグロビンの合成を助けるビタミンB6が含まれます。
健康な皮膚や髪を作る・貧血予防・脂肪肝予防・PMS(月経前症候群)などの症状を和らげる効果が期待できます。
~特に注目すべき鮭の3つの栄養素~
「アスタキサンチン」
アンチエイジング効果:活性酸素による細胞の損傷を抑え、シワやたるみの予防、肌の弾力維持に役立ちます。
美肌効果:メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎ、肌のトーンを明るくする効果が期待できます。
眼精疲労の改善:目の周りの血行を促進し、疲れ目を改善する効果があります。
動脈硬化の予防:血液中の悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化のリスクを低減します。
「EPA(エイコサペンタエン酸)」
中性脂肪の低下:血液中の余分な中性脂肪を減らし、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクを低減します。
血栓予防:血液をサラサラにし、血栓ができるのを防ぎます。
抗炎症作用:炎症を抑える働きがあり、関節リウマチなどの炎症性疾患の症状を緩和する効果が期待できます。
「DHA(ドコサヘキサエン酸)」
脳の機能向上:記憶力や学習能力、集中力を高める効果が期待できます。受験生やアスリートにも必須の栄養です。
認知症予防:脳の神経細胞を保護し、認知症のリスクを低減する可能性があります。
精神安定作用:脳内の神経伝達物質のバランスを整え、ストレスや不安を軽減する効果があります。
昆布とカツオの濃い出汁をとり、お酒と少しの味醂でご飯を炊き上げ、
臭み抜きにお酒でさっと霜降り処理をした鮭とレモン、そして…バター💙を載せて蒸らしました。
バターの風味と塩味が美味しさup!たくさんおかわりしてしまいました🍚。
鮭はお酒で弱火で3分茹でるのがコツです。焼くよりも水分がとばないので身がふっくら
とってもおいしいです。臭みも抜けます。
次は蛸で作ろうかな…それとも鯛?
土鍋ご飯、当分続きそうです(❁´◡`❁)。